フィリピン初の電動ライトトラック「eAUMARK」発表&MILERトラックデビュー
- foton-jp
- 2023年2月11日
- 読了時間: 3分

2023年2月10日、「Commerce and Mobility Synergized(商業とモビリティの融合)」をテーマとしたFOTON BIG SHOW 2023が、フィリピン・パサイ市のワールドトレードセンターで盛大に開催されました。開幕式には、フィリピンのシャーウィン・ガッチャリアン上院議員と中国大使館の楊国良公使参事官が出席しました。

開幕式では、FOTONがフィリピン初となる電動ライトトラック「eAUMARK」を発表しました。この車両は、フィリピンの顧客に向けた電動輸送ソリューションの提供を目的としており、FOTONは同国で初めて電動トラックを市場投入したブランドとなります。新型EV「eAUMARK」は、車体の両側に81kWhのリン酸鉄リチウムバッテリー(LiFePO₄)を搭載し、540Vの電気アーキテクチャを採用。最大トルクは1,000Nm、最高速度は90km/hを実現しています。展示ブースでは、世界的物流企業DBシェンカーがゼロエミッション車両フリート構築の一環として、1台のeAUMARKを購入しました。150年の歴史を持つ物流・サプライチェーンのグローバルリーダーであるDBシェンカーは、FOTONを信頼してパートナーとして選びました。


また同日、FOTONの新世代軽量トラック「MILER」も正式に発表されました。MILERは中〜高級都市物流輸送をターゲットとしており、ユーザーに高品質・高効率・高い柔軟性を兼ね備えた都市型輸送ソリューションを提供することを目指しています。本製品は、世界で最も厳格とされる商用車キャビン規格「ECE-R29」に適合しており、取り回しの良さ、出勤率の高さ、品質の高さを実現。最小回転半径は5.1m、車高はわずか2.065mで、都市部での走行や駐車、転回もスムーズに行えます。パワートレインはFOTONとZFが共同開発したトランスミッションシステムを搭載し、加速は俊敏でパワフル、シフトもスムーズです。さらに、液圧ショック吸収シートが長距離運転時の疲労を軽減し、9インチのマルチメディアスクリーン、液晶メーター、バックカメラなどの電子装備を搭載。快適性を追求し、小型トラックの新しいスタンダードを再定義しています。用途としては、配送、引っ越し、建材運搬、海産物、青果、冷蔵輸送など幅広いシーンに対応可能です。


また、今回のイベントのハイライトの一つとして、ユーザー自身が立ち上げたFoton Traveller Owners Club(オーナークラブ)の複数のFOTONバンオーナーが会場を訪れ、FOTON BIG SHOWを盛り上げました。FOTONはこれに応える形で、クラブ会員専用の特典サービス(純正エンジンオイル、部品割引など)を発表しました。

製品力は良好なブランド評価の基盤であり、効率的なサービスはブランドを永続させる信条です。FOTONはFOTON BIG SHOWというプラットフォームを通じて、電動商用車をフィリピン市場に導入し、高効率な燃費モデルと電動化製品の2本柱による製品力、そして期待を超えるサービスソリューションで、顧客への価値を提供し続けています。
